東京大学社会科学研究所附属社会調査・データア
その他
CSRDAディスカッションペーパー投稿募集及びSSJDAセミナー報告者募集のお知らせ
エコクリティシズム研究学会第36回大会のお知らせ
2024年8月9日(金)10時より、専修大学神田キャンパスにて、エコクリティシズム研究学会第36回大会を開催いたします。詳細は、学会ホームページをご覧ください。
【早稲田大学法学学術院】専任教員の公募
Application Guidelines for a Tenured Faculty Position to teach English and General Education Courses at the Faculty of Law
法学学術院(法学部)英語科目及び一般教育科目
詳細は以下の募集要項をご確認ください。
https://www.waseda.jp/folaw/law/news/2024/05/17/18509/
【成城大学】教員公募のお知らせ
成城大学文芸学部英文学科では、専任教員の公募を行っております。
募集分野: 英語圏の大衆文化研究
応募締切: 2024年6月24日
詳細はこちらをご覧ください。
【上智大学】教員公募のお知らせ
上智大学では専任教員の公募を行っております。
詳しくはリンク先をご覧ください。(https://pilot
2024年度春 外務省在外公館 専門調査員募集のお知らせ
外務省在外公館専門調査員募集のご案内をいたします。詳細はこちらでご確認ください。
【拓殖大学】教員公募のお知らせ
拓殖大学政経学部では、下記の通り専任教員の公
主な担当科目は、「アメリカ政治論」・「国際関係論」です。詳細
教員募集案内リンク(https://www.takushoku-u.ac.jp/summary/recruit2025.html)
【愛知県立大学】教員公募のお知らせ
愛知県立大学では、下記の通り専任教員の公募を
●募集分野
「現代アメリカ政治・外交、またはアメリカを中心とする国際関係
●応募締切
2024年7月31日(水)郵送必着
立命館大学教員公募のお知らせ
平素より大変お世話になっております。
この度、立命館大学文学部では教員を公募することとなりました。
主な担当科目は英語ですが、アメリカを含む英語圏の地域研究の専門的知見を持つ方をさがしております。
詳細はこちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
【東京大学アメリカ太平洋地域研究センター】特任研究員公募のお知らせ
東京大学アメリカ太平洋地域研究センターでは、特任研究員の公募を行っております。下記リンクから募集要項にアクセスの上、ふるってご応募ください。
契約期間:2024年7月1日、ないしその後できるだけ早い時期 ~ 2025年3月31日(更新2回まで可能)
応募締切:2024年5月10日(金)必着
募集要項掲載リンク
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/employment/files/20240510_CPAS_tokuninkenkyuin.pdf
Recent Posts
- 『アメリカ研究』第59号「自由投稿論文」募集のお知らせ
- 『アメリカ研究』第59号「特集論文」募集のお知らせ
- アメリカ留学・給付型奨学金情報/2026年度 フルブライト奨学生の募集(日米教育委員会より)
- 【シンポジウム】アメリカの人権外交と東アジア
- プロセミナー報告者募集
- 第3回「人文社会科学系研究者の男女共同参画実態調査」のメンバー募集
- ASA(2025) 報告者募集(日本国内・留学中の大学院生)
Categories
Archives
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年6月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年6月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2006年6月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2005年6月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2004年6月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2003年6月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2002年6月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2001年6月
- 2001年4月
- 2001年3月
- 2000年6月
- 2000年4月
- 2000年3月
- 1999年6月
- 1999年4月
- 1999年3月
- 1998年6月
- 1998年4月
- 1998年3月
- 1997年6月
- 1997年4月
- 1997年3月
- 1996年6月
- 1996年4月
- 1996年3月
- 1995年4月
- 1995年3月
- 1994年4月
- 1994年3月
- 1993年3月
- 1992年3月
- 1991年4月
- 1991年3月
- 1990年3月
- 1989年4月
- 1989年3月
- 1988年3月
- 1985年4月
- 1981年4月