学会賞

第4回受賞作品

2015.06.30 学会賞,斎藤眞賞

  • 渡辺将人「バラク・オバマと人種をめぐる選挙戦略の変容――「脱人種」とマイノリティ政治の併存――」(『アメリカ研究』48号、2014年)
  • Kyoko Matsunaga (松永京子), “Leslie Marmon Silko and Nuclear Dissent in the American Southwest,” The Japanese Journal of American Studies 25 (2014).

第20回 (2015)

2015.06.30 学会賞,清水博賞

受賞者 書籍タイトル 出版社
Kazuyo Tsuchiya Reinventing Citizenship: Black Los Angeles, Korean Kawasaki, and Community Participation University of Minnesota Press
三牧聖子 『戦争違法化運動の時代―「危機の20年」のアメリカ国際関係思想』 名古屋大学出版会

第19回 (2014)

2014.06.30 学会賞,清水博賞

受賞者 書籍タイトル 出版社
橋川健竜 『農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 ―共和国初期の経済ネットワークと都市近郊』 東京大学出版会

第3回受賞作品

2013.06.30 学会賞,斎藤眞賞

  • Hideaki Kami(上 英明), “Ethnic Community, Party Politics, and the Cold War: The Political Ascendancy of Miami Cubans, 1980-2000,” The Japanese Journal of American Studies 23 (2012).

第18回 (2013)

2013.06.30 学会賞,清水博賞

受賞者 書籍タイトル 出版社
青野利彦 『「危機の年」の冷戦と同盟 ―ベルリン、キューバ、デタント 1961-63年』 有斐閣
貴堂嘉之 『アメリカ合衆国と中国人移民―歴史の中の「移民国家」アメリカ』 名古屋大学出版会
新田啓子 『アメリカ文学のカルトグラフィ ―批評による認知地図の試み』 研究社

第17回 (2012)

2012.06.30 学会賞,清水博賞

受賞者なし

第2回受賞作品

2011.06.30 学会賞,斎藤眞賞

  • Kotaro Nakano(中野耕太郎), “How the Other Half Was Made: Perceptions of Poverty in Progressive Era Chicago,” The Japanese Journal of American Studies 22 (2011).
  • 増田久美子「ボーディングアウトする女,家庭にしがみつく男――(反)ボーディングハウス小説におけるセアラ・J・ヘイルのドメスティック・イデオロギー」『アメリカ研究』45(2011年)
  • 鰐淵秀一「商業社会の倫理と社会関係資本主義の精神――『フランクリン自伝』における礼節と社交」『アメリカ研究』45(2011年)

第16回 (2011)

2011.06.30 学会賞,清水博賞

受賞者 書籍タイトル 出版社
北村洋 Screening Enlightenment: Hollywood and the Cultural Reconstruction of Defeated Japan Cornell Univ. Press

第15回 (2010)

2010.06.30 学会賞,清水博賞

受賞者 書籍タイトル 出版社
森 聡 『ヴェトナム戦争と同盟外交 ―英仏の外交とアメリカの選択1964-1968年』 東京大学出版会

第1回受賞作品

2009.06.30 学会賞,斎藤眞賞

  • 南 修平「ハードハットの愛国者たち――ニューヨーク建設労働者の日常世界とその揺らぎ」 『アメリカ研究』42(2008年)
  • Midori Yoshii(義井みどり), “Reducing the American Burden?: U.S. Mediation between South Korea and Japan, 1961-1965,” The Japanese Journal of American Studies 20 (2009).

Recent Posts

Categories

Archives