受賞者 | 書籍タイトル | 出版社 |
---|---|---|
倉科一希 | 『アイゼンハワー政権と西ドイツ ―同盟政策としての東西軍備管理交渉』 | ミネルヴァ書房 |
諏訪部浩一 | 『ウィリアム・フォークナーの詩学 ―1930-1936』 | 松柏社 |
学会賞
第14回 (2009)
第13回 (2008)
受賞者 | 書籍タイトル | 出版社 |
---|---|---|
高光佳絵 | 『アメリカと戦間期の東アジア ―アジア・太平洋国際秩序と「グローバリゼーション」』 | 青弓社 |
平体由美 | 『連邦制と社会改革 ―20世紀初頭アメリカ合衆国の児童労働規制』 | 世界思想社 |
村田勝幸 | 『<アメリカ人>の境界とラティーノ・エスニシティ ―「非合法移民問題」の社会文化史』 | 東京大学出版会 |
第12回 (2007)
受賞者 | 書籍タイトル | 出版社 |
---|---|---|
天野 拓 | 『現代アメリカの医療政策と専門家集団』 | 慶應義塾大学出版会 |
豊田真穂 | 『占領下の女性労働改革 ―保護と平等をめぐって』 | 勁草書房 |
鎌田 遵 | 『辺境の抵抗 ―核廃棄物とアメリカ先住民の社会運動』 | 御茶の水書房 |
第11回 (2006)
受賞者 | 書籍タイトル | 出版社 |
---|---|---|
石原 剛 | Mark Twain in Japan: The Cultural Reception of An American Icon | Univ. of Missouri Press |
本田量久 | 『「アメリカ民主主義」を問う ―人種問題と討議民主主義』 | 唯学書房 |
高原秀介 | 『ウィルソン外交と日本 ―理想と現実の間 1913‐1921』 | 創文社 |
岡山 裕 | 『アメリカ二大政党制の確立 ―再建期における戦後体制の形成と共和党』 | 東京大学出版会 |
第10回 (2005)
受賞者 | 書籍タイトル | 出版社 |
---|---|---|
東 栄一郎 | Between Two Empires: Race, History, And Transnationalism in Japanese America | Oxford Univ. Press |
渡辺 靖 | 『アフター・アメリカ ―ボストニアンの軌跡と〈文化の政治学〉』 | 慶應義塾大学出版会 |
第9回 (2004)
受賞者 | 書籍タイトル | 出版社 |
---|---|---|
石山徳子 | 『米国先住民族と核廃棄物 ―環境正義をめぐる闘争』 | 明石書店 |
落合明子 | Harvesting Freedom: African American Agrarianism in Civil War Era South Carolina | Praeger |
篠原初枝 | 『戦争の法から平和の法へ ―戦間期のアメリカ国際法学者』 | 東京大学出版会 |
竹谷悦子 | U.S. Women Writers and the Discourses of Colonialism 1825-1861 | Univ. of Tennesse Press |
常山菜穂子 | 『アメリカン・シェイクスピア ―初期アメリカ演劇の文化史』 | 国書刊行会 |
第8回 (2003)
受賞者 | 書籍タイトル | 出版社 |
---|---|---|
小塩和人 | 『水の環境史 ―南カリフォルニアの二〇世紀』 | 玉川大学出版部 |
川島浩平 | 『都市コミュニティと階級・エスニシティ ―ボストン・バックベイ地区の形成と変容、1850-1940』 | 御茶ノ水書房 |
佐藤千登勢 | 『軍需産業と女性労働 ―第二次世界大戦下の日米比較』 | 彩流社 |
高橋裕子 | 『津田梅子の社会史』 | 玉川大学出版部 |
待鳥聡史 | 『財政再建と民主主義 ―アメリカ連邦議会の予算編成改革分析』有』 | 有斐閣 |
簑原俊洋 | 『排日移民法と日米関係 ―「埴原書簡」の真相とその「重大なる結果」』 | 岩波書店 |
吉原真里 | Embracing the East: White Women and American Orientalism | Oxford Univ. Press |
第7回 (2002)
受賞者 | 書籍タイトル | 出版社 |
---|---|---|
片桐康宏 | The Mississippi State Sovereignty Commission: Civil Right and States’ Right | Univ. Press of Mississippi |
中嶋啓雄 | 『モンロー・ドクトリンとアメリカ外交の基盤』 | ミネルヴァ書房 |
廣部 泉 | Japanese Pride, American Prejudice: Modifying the Exclusion Clause of the 1924 Immigration Act | Stanford Univ. Press |
第6回 (2001)
受賞者 | 書籍タイトル | 出版社 |
---|---|---|
和田光弘 | 『紫煙と帝国 ―アメリカ南部タバコ植民地の社会と経済』 | 名古屋大学出版会 |
黒沢眞里子 | 『アメリカ田園墓地の研究 ―生と死の景観論』 | 玉川大学出版部 |
第5回 (2000)
受賞者 | 書籍タイトル | 出版社 |
---|---|---|
田中きく代 | 『南北戦争期の政治文化と移民 ―エスニシティがかたる政党再編成と救貧』 | 明石書店 |
馬 暁華 | 『幻の新秩序とアジア太平洋 ―第二次世界大戦期の米中同盟の軋轢』 | 彩流社 |
Recent Posts
- 『アメリカ研究』第59号「自由投稿論文」募集のお知らせ
- 『アメリカ研究』第59号「特集論文」募集のお知らせ
- 共立女子大学 専任教員公募のお知らせ
- 第52回中・四国アメリカ学会年次大会開催
- 海外渡航奨励金案内2024年度後期
- OAH 年次大会(2025)への参加費用補助のご案内
- 奈良女子大学 専任教員公募のお知らせ
Categories
Archives
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年6月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年6月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年6月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2006年6月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2005年6月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2004年6月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2003年6月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2002年6月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2001年6月
- 2001年4月
- 2001年3月
- 2000年6月
- 2000年4月
- 2000年3月
- 1999年6月
- 1999年4月
- 1999年3月
- 1998年6月
- 1998年4月
- 1998年3月
- 1997年6月
- 1997年4月
- 1997年3月
- 1996年6月
- 1996年4月
- 1996年3月
- 1995年4月
- 1995年3月
- 1994年4月
- 1994年3月
- 1993年3月
- 1992年3月
- 1991年4月
- 1991年3月
- 1990年3月
- 1989年4月
- 1989年3月
- 1988年3月
- 1985年4月
- 1981年4月